化粧品の使用期限とは?使いかけコスメの再利用方法と捨て方

環境

化粧品の使用期限とは?

化粧品、使いきれずに残ってしまうことはありませんか?
あるいは、気づいたら何年も同じものを使っていたり、なかなか捨てられなくて手元に残っているものがある方もいるかと思います。

そこで今回は、言われてみればわからない“化粧品の使用期限”に関することや、使いかけの化粧品を再利用する方法・捨て方を簡単にご紹介します。

再利用方法は、特に貰ったりする機会も多い口紅(リップ)とアイシャドウにスポットを当てて、実際に活用してみた例をご紹介します。ぜひご覧ください。

化粧品の使用期限っていつまで?

なぜ多くの化粧品には使用期限が表記されていないの?

言われてみれば、普段使っている化粧品の使用期限ってわからないなと思うことはありませんか?

実は、日本の「医薬品医療機器等法」では、製造後3年以内で変質する化粧品を除き、使用期限を表示する必要はないそうです。そのため、明確に使用期限が表記されているケースは少ないのですね。

未開封・開封済みの使用期限はどう変わる?

<未開封の使用期限について>
さまざまな化粧品ブランドのQ&Aを確認してみると、未開封で適切な保管がされている場合は、製造から少なくとも3年間は品質を保つと回答されているケースが多かったです。
ただし、高温や直射日光、湿気などには気をつけて保管する必要があります。

<開封済みの使用期限について>
日本化粧品工業連合会(JCIA)のQ&Aにも記載されていますが、上記の理由から開封後の化粧品については「できるだけ早めに使い切る」ことが推奨されていますが、やはり明確な期限の表記はないケースが多いです。
あくまで目安とするならば、油分が含まれているか否かが大きな違いとなるようです。

・油分が多く含まれているもの(リキッドタイプ)
約3~6カ月を目安
・油分があまり含まれていないもの(パウダータイプ)
約1年前後を目安

使いかけ口紅(リップ)の再利用方法

油分の多いリキッドタイプの化粧品例として、今回は使用期限が過ぎた口紅(リップ)の再利用方法をいくつか挙げてみましょう。

・工作アイテム(画材)として使う
・油性ペン落としとして使う
・シルバーアクセサリーや食器のサビ取りに使う

小さな子どものいるご家庭では、画材の一つとして有効活用するのも面白いですね。さて、今回はこの中でも「シルバーアクセサリーや食器のサビ取り」として再利用する方法を少し詳しくご紹介します。

使いかけ口紅でシルバーアクセサリー・食器のサビ取り

口紅でシルバー磨き

手順はとても簡単です。ティッシュだけ用意しましょう。

<手順>
①ティッシュに口紅を薄く伸ばす
②伸ばした口紅部分でシルバーアクセサリー・食器を磨く
③アクセサリー類なら丁寧に拭き取り、食器類なら洗剤で洗う

口紅でシルバー磨き_実践

写真だとわかりづらいですが、磨いた側は汚れが取れたからか光沢が蘇り、正直とても驚きました!

しばらく磨くとティッシュに黒ずみが移ってくるので、そうしたら一度付着した口紅を拭き取り、サビが取れているか確認しましょう。思っているよりもすぐに取れていきます。個人的には、マットタイプの口紅の方が磨きやすくて使いやすかったです。

使いかけアイシャドウの再利用方法

次に、油分の少ないパウダータイプの化粧品例として、アイシャドウの再利用方法を考えてみましょう。

・チークとして使う
・工作アイテム(画材)として使う
・マニキュア(ネイル)として使う

使用期限内であれば、チークやハイライトとしても使用できます。使用期限が過ぎてそうな場合は、絵の具やマニキュアとして使用することをおすすめします。今回は、マニキュアとしての活用方法を実践してみました。

使いかけアイシャドウでマニキュア(ネイル)

アイシャドウでマニキュア

シンプルにアイシャドウだけでマニキュアをする場合、用意するものは次の3つだけです。
・ベースコート
・トップコート
・アイシャドウ

<手順>
①爪にベースコートを塗る
②アイシャドウを塗る
→パウダータイプの場合:ベースコートが乾ききる少し前(触るとちょっとベタベタする)くらいにチップなどでトントンするとよくノリます。
→ジェルやクリームなどの場合:ベースコートが乾ききってからの方が塗りやすいです。
③トップコートを塗る(一度目)
➡一度塗りだと薄づきのアイシャドウが多いので、好みによって②③の工程を繰り返すとより発色の良いマニキュアになります。

アイシャドウでマニキュア_実践

ベースコートを塗ったあとに通常のネイルポリッシュを塗って、その上からアイシャドウを塗ってもかわいいですよね。特に、細かいラメが入ったアイシャドウは綺麗な色味になるので、ぜひ試してみてください。

使いきれずに捨てるなら!化粧品の捨て方

いかがでしたでしょうか?
使用期限が過ぎてしまった化粧品がある方は、捨てる前にぜひ一度再利用してみてくださいね。

とはいえ、それでも使いきれずに捨てる化粧品は出てくると思います。そんな時のために、化粧品を捨てる時の基本的な注意点を知っておきましょう。

化粧品を捨てる時の最低限の処理

化粧品の分別方法は、住んでいる地域によって異なる部分があるので、詳しくは必ずご自身の市区町村のHPなどをご確認いただければと思います。

①余った中身は燃えるごみとして出す
パウダーやクリーム、あるいは液体のものは、布や新聞紙、ティッシュなどに出して捨てましょう。ものによっては洗面台に流すと詰まる恐れもあるので、上記のようなものに出してしまうことをおすすめします。
香水などの匂いが強いものは、乾かしてから捨てるといいですね。

②鏡の部分は基本的に不燃ごみ扱い
ファンデーションやアイシャドウには鏡が付いているものも多いですよね。小さな鏡は「不燃ごみ」として扱われる所が多いです。そのため、可能であれば外して不燃ごみに出せるとベストです。
鏡は、安全のためにも紙やガムテープなどでぐるぐるに包んでから捨てると、捨てた後の処理をする人にも安心でやさしいです。

③プラマーク=プラスチック資源ごみに
最近ではプラマークのついた容器も多いようです。容器の素材は本体か箱をチェックしてみましょう。
プラマークのついている容器で、汚れを綺麗に落とせるものは基本的に「プラスチック製容器包装」という区分で捨てることができます。ただし、汚れが取れない容器については「燃えるごみ」として捨ててしまってもいいという所が多いようです。
細かいルールは市区町村によって異なるので、一度確認してみてくださいね。
☞横浜市の場合はコチラ!

Tips!よくわからないものは9割ルールで判断
化粧品は見た目もかわいい容器が多いですよね。その分、さまざまな装飾やデザインが施されていて「これ何ごみ…?」と困惑することもあるかと思います。
そんな時は「9割が燃える素材であれば、燃えるごみ扱いでいい」という9割ルールで考えてみると、だいぶ判断がしやすくなります。とはいえ、上記と同様に最終的にはお住まいの地域の分別ルールを確認してみましょう。

――――💄――――💄――――💄――――

いかがでしたでしょうか?

化粧品の使用期限目安や捨て方などは、意外と知らない方も多いのではないかと思います。かく言う私も、ごみとしての分別方法は知らないことばかりで、今になってやっと地元の詳しい分別ルールを確認しました。

かわいくてキラキラした化粧品は、私たちの気分を上げてくれる楽しいアイテムです。だからこそ、最後まで責任を持って大事にしたいですね。

皆さまもこの機会にぜひ、楽しみながら再利用したり、改めて分別などの捨て方をチェックしてみてください!

☞環境にも生産者にもやさしいお洒落なエシカルブランド

10年続くエシカルブランド10選[本物が物語る魅力ある商品たち]

☞「プラスチック製容器包装」と海洋プラごみの関係性とは?

海洋プラごみ問題の原因は「使い捨て」?きちんと分別するだけでも対策に!

 お問い合わせ

関連記事

お問い合わせ

運営会社

詳しく見る


Deprecated: implode(): Passing glue string after array is deprecated. Swap the parameters in /home/tomatomink17/www/sustainable-switch.jp/wp-content/plugins/addthis-follow/backend/AddThisFollowButtonsToolParent.php on line 140

Deprecated: implode(): Passing glue string after array is deprecated. Swap the parameters in /home/tomatomink17/www/sustainable-switch.jp/wp-content/plugins/addthis-follow/backend/AddThisFollowButtonsToolParent.php on line 140