太陽光発電の施工会社として20年以上の経験とノウハウでシステムをご提案

住宅用太陽光発電と蓄電池の設計・施工

新築住宅を建てる場合は特に、創る・ためる・賢く使うという、まるごとエコな住宅が主流になりつつあり、ZEH(ネットゼロ・エネルギーハウス)が基本となります。その中でエネルギーを創る「太陽光発電」の設置と、ためる「蓄電池」の設置はマストになってきます。

当社では、太陽光発電や蓄電池、エコキュートの工事など幅広くご提案しております。

お客様のニーズにあったシステムのご提案

横浜環境デザインでは、お客様のご自宅の電気使用量に合わせて、それぞれのご家庭にあった製品を提案しております。
また、より太陽光発電による電気を有効利用していただくために、併せて蓄電池をおすすめしております。発電して余った電気は、売電するのではなく蓄電池へためて効率よく使用することができます。

工事品質と安全対策の徹底

太陽光発電の専業として20年以上の経験とノウハウを生かし、細部の部材・工事の安全性・高い品質にこだわっています。
部材の品質につきましては、例えばPF管においては、耐久性がなく割れる可能があるため、当社では二重構造で耐久性高いPFD管を使用しています。
また、安全面も徹底しています。簡易な足場ではなく、高品質な足場を使用しています。周囲のメッシュシートに加え、単管に比べ頑丈に組まれるため、風にも強く、そして何より、安全第一で職人が工事に安心して入る事で、施工品質が高まります。

メンテナンスのご提案

太陽光発電はメンテナンスフリーではありません。当社では、より長く太陽光発電を使っていただくために、メンテナンスのご提案もおこなっています。
※アフターメンテナンスは有償でのご対応となります。

住宅用太陽光発電と蓄電池の設計・施工

サービス概要

太陽光発電と電気料金

充分な晴れの日は、太陽光発電による電気で家庭内の家電を動かします。発電した電力では賄えない時や、曇り・雨などの悪天候の場合、そして夜間時には従来通り電力会社の電気を使います。

太陽光発電と電気料金

家庭用蓄電池と太陽光発電と併せることでさらにメリットが

● 太陽光のエネルギーや夜間の安い電気料金帯に電気をためることで、電気代を下げることができます。
● 停電が起きたときは、晴れていれば日中は太陽光発電システムより電気を創り、蓄電池にためておけるので、より長い間電気を使うことができます。

 家庭用蓄電池と太陽光発電と併せることでさらにメリットが

こんな方に使われています

  • 毎月固定でかかってくる電気代を安くしたい、災害時にも安心して家で過ごしたい

    太陽光発電と蓄電池を導入することで、太陽光発電の電気を自宅で使い、余った電気は蓄電池にためて利用できます。

    太陽光発電に加え、蓄電池を設置することで、ご家庭内の電気使用状況に合わせて充放電をコントロールし、電気代の削減を図ることができます。
    また、地震や台風などの災害で起こる停電への備えとなります。蓄電池は、近年増加している自然災害への備えとして活躍しており、停電が起きたときなどは、ご家庭内の電気製品をバックアップして使用することが可能です。

製品に関してもっと詳しく知りたい方は、製品のホームページをご覧ください。

当サービスや横浜環境デザインへのお問い合わせは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ

運営会社

太陽光発電の設計・施工で20年以上の実績。最近では再エネ率の高い電気と蓄電池を併せた提案も好評です。環境にいいこと・持続可能な地球・100年後の子供たちのために様々なソリューションで再エネ普及をしています。

詳しく見る