豊富な太陽光発電所のデューデリジェンス(査定)経験
新規・中古発電所の売買
当社では、これまでにメガソーラー(産業用太陽光発電)システムの設計、施工、販売を約140MWほど行っております。
EPCとして用地提案と資金調達を含む設計、資機材調達、製作、建設工事の全プロセスを一貫しておこなってきた経験を生かし、発電所売買時にデューデリジェンス(査定)を実施し、適正価格での仲介や転売をいたします。

サービス概要
新規・中古太陽光発電所(セカンダリー)の売買
太陽光発電所を売却する場合は、発電所のデューデリジェンス(査定)により、適正な販売価格の決定を行います。
特に中古発電所の場合は、発電実績と当初のシミュレーションを基に実際の発電量が適正かなどを判断します。そのため、万が一発電量が下回る場合は、リパワリングなどのご提案後に転売するケースもあります。

発電所を売買する前に:リパワリング(修繕、修理)工事
太陽光発電所は、完成してすぐは問題なくとも、時間の経過とともに発電量がシミュレーションを下回ったり、十分な発電量が得られないことがあります。
原因は、機器の不具合以外に設計やシミュレーションのミス、機器の劣化、メインテナンス不良、自然災害など、さまざまな要因が考えられます。
当社では、発電所不良の原因を分析し原因を突き止めるだけでなく、発電量の回復や、よりよくするための修繕・改善工事、購入後のO&Mなど、太陽光発電所の再生コンサルティングまで請け負います。
あるいは、中古の発電所の転売の際の事前検査や購入検討時の第三者としての事前検査や転売に向けての適正販売価格での転売の支援も行います。

太陽光発電所のデューデリジェンス(査定)
不動産のプロフェッショナルが常駐し、用地・太陽光発電所の事業性など事前に審査し、詳しくデュー・デリジェンスをおこないます。
また、設計・施工・運転後のPR値を測定し、実際の太陽光発電所の価値を判断し、転売などを行います。

こんな方に使われています
-
太陽光発電所を売りたい方、太陽光発電所の売却に不安がある方
太陽光発電所のデューデリジェンスを行い、適正価格で仲介をいたします。
ご自身の発電所の適正価格がわからない、どこに相談して発電所の見積書をもらえばいいかわからない方などは、ぜひ発電所のデューデリジェンス(査定)にお申込みください。
お問合せの際に、発電所規模、FIT単価、発電所の売電明細書(できれば過去1年間)、O&Mの実績やレポートなどをお手持ちにご用意の上、ご相談ください。
お急ぎの場合は、当社にて発電所を購入させていただき、第三者に転売するケースもあります。
製品に関してもっと詳しく知りたい方は、製品のホームページをご覧ください。
当サービスや辻・本郷 スマートアセットへのお問い合わせは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。