捨てる前に活用!地球にやさしい大掃除アイテムと方法

大掃除

【年末に実践!】ちょっとの工夫で地球にやさしい大掃除

みなさま、こんにちは。

この時期といえば大掃除。家中をピカピカにして、新年を迎えたいですね。ただ、一点配慮したいのが家庭ごみの排出量。

新型コロナウイルスの感染が拡大した近年、ステイホームが推奨された結果、その影響で家庭ごみの排出量が全国的に増加しました。各自治体は、ごみの削減や感染対策に配慮した捨て方の徹底を呼びかけるなど、対応に追われていたかと思います。

コロナウイルスの収束はまだ見通しが立たないため、今後も家庭ごみの量は増加していくと推測されています。ですが、ごみを燃焼するのにも大きなエネルギーがかかり、地球環境にはどうしても負担をかけてしまいます。

そこで、今年はちょっとひと工夫して、「地球に優しい掃除方法」を取り入れてみませんか?

ごみはどうしても出てしまうもの。でも、サステナブルな掃除方法を取り入れるたけで、ごみの量を減らしたり、環境負荷を抑えることはできそうです!

今回は、いくつかお掃除に役立つ身近なアイテムや環境に優しいアイテムをご紹介いたします。ぜひご覧ください。

捨てる前にもう一度有効活用!お掃除に役立つ身近なアイテム紹介

重曹

掃除用の洗剤として重曹を活用したり、専用の掃除道具はたくさんありますね。

ですが、実は身の回りにある物が意外と役に立つのをご存じでしょうか?
使い古したものや普段は捨ててしまうようなものを使って、少し地球に優しい大掃除をしてみましょう。

【定番アイテム】ストッキング

ストッキングは繊維がきめ細かいので、水に濡らして水周りの金属部分をこすればピカピカになります。

静電気が起きやすく、細かいホコリを吸いやすいという特徴もあるので、自由に曲がる針金ハンガーにストッキングを被せれば、家具と壁の間のような狭い隙間や、タンスの上などの手が届かない場所のホコリを取るのにも便利ですよ。

☞もっと詳しい活用方法は日経WOMAN「ストッキング掃除術・アイデア10選」へ

【食べ物アイテム】野菜や果物の残り

物が少なかった時代には、どのように掃除をしてピカピカの家を保っていたのでしょうか?
昔ながらの、お家にあるもので簡単にお掃除ができちゃう方法をいくつかご紹介します。

【大根】
大根に含まれている消化酵素である「ジアスターゼ」には、洗浄・漂白効果があります。
おすすめの使用法は、窓などのガラス磨き。窓やガラスに大根おろしの搾り汁を塗ったり、皮の内側を利用して拭いたりすると、洗浄・漂白効果でくもりが取れますよ。

【じゃがいも】
じゃがいもの皮の切り口のほうで鏡をこすり、その後、から拭きをすればくもりが取れてピカピカになります。普通に拭くだけでは落ちないくもりや汚れもバッチリ落とせます。

【野菜の切りくず】
野菜の切りくずにクレンザーをつけて流しを軽くこすると、ステンレスを傷つけずに汚れを落とすことができます。お料理のあと、簡単にピカピカになりますね。

【みかんの皮】
有名ですが油性インキの汚れにはミカンの皮がききます。ミカンの皮を絞りながら、インキの部分をこすると、簡単に落ちますよ。冬はミカンがお美味しい季節なので、食べたついでにぜひお試しください。

☞もっと詳しくはLOVEGREEN「捨てちゃう野菜くずを使って綺麗にする方法」へ

いかがですか?ご家庭にもある物ばかりですよね。

もちろん、洗剤などでお掃除もOKですが、使い古したものや普段は捨ててしまうようなものを使って、身の回りの物でお掃除も楽しいですよ。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

環境にやさしいサステナブル・エシカルな掃除グッズってどんな物があるの?

日常生活はもちろん、お掃除にも役立つサステナブルなグッズやエシカルなグッズって、普段はそんなに気にかけない方も多いのではないでしょうか?ところが、実は環境に配慮したグッズはたくさんあるのです。

海を汚さない食器洗いクロス

市販のスポンジは使う度、目に見えないマイクロプラスチックなどの有害物質が排水溝を通して海に流れ出しています。そして、それを微生物や魚が食べることで、私達の体内にも知らずに入ってきています。

海を汚さない食器洗いクロスは、最後には庭やプランターに埋めれば土に還ります。
海を汚さずとても環境に良い商品!生地がしっかりしているので食器洗いだけでなく、コンロ周りの掃除にも重宝します。繰り返し洗って使用できるので、清潔かつとても経済的です。

おうちの汚れ防止「マスキングテープ」

マスキングテープが汚れの防止になるってご存知でしたか。アルバムやお部屋のデコレーションだけではないのです。

キッチンや洗面台周り、お風呂場周辺に貼っておくだけで、汚れ防止、防カビ、黄ばみ防止に役立ちます。
ちょっとした工夫で、お掃除が楽になりますよ。このマスキングテープをサステナブルな物に変えるだけでも環境への配慮に繋がります。

マスキングテープ

エコ洗剤

日々のお洗濯で使う洗濯洗剤。みなさんはどんな風に洗剤を選んでいますか?
コスパがいいもの、お子さんの肌にやさしいもの、好きな香りのもの、などなど・・・。

そんな日々使うものだからこそ、生活排水やゴミを1つもださない、環境を考えたものを使用するのもいいのではないでしょうか。

例えば、ニュージーランド発の自然派洗剤を販売している「エコストア」では、洗濯用洗剤から食器用洗剤、ハンドソープなどさまざまなタイプの洗剤を取り扱っています。
その成分には環境にやさしい原材料が使われているので、汚れをしっかり落としながら、家族にも環境にもやさしく、安心して使用することができます。気になった方はご覧になってみてくださいね。

☞「エコストア」公式オンラインショップサイトはコチラ

————🧹———🧹———🧹————

いかがでしたでしょうか?
今年の大掃除は、環境にやさしく取り組んで、2022年を迎えましょう!

☞「エシカル」とはどういう意味?詳しくはコチラ

エシカルとは?~サステナブルとの違いやエシカルグッズをご紹介~

☞サステナブルは企業でも!気になる各社コンビニコーヒーの取組み

【コンビニコーヒー比較】各社のサステナブルな取組みとこだわり

 お問い合わせ

関連記事

お問い合わせ

運営会社

詳しく見る